メンテナンス等

1989年(平成元年)

9月14日

ログハウス引渡し

1996年(平成8年)

7月7日

天狗の館むれ温泉オープン

1998年(平成10年)

4月11日

富士通 冷蔵庫購入

1999年

1月24日

一枚板のテーブル 購入

7月19日

ベランダ リニューアル

7月31日

薪(農具)小屋を建てる。

2000年(平成12年)

12月26日

風呂・トイレ・脱衣所リフォーム、はめ殺し窓設置

追い焚き釜設置

洗濯機キッチン横へ

本箱設置

2001年(平成13年)

7月14日?

外壁塗装(家族で)

2007年(平成19年)

10月

10畳の部屋リフォーム

表階段、裏階段

2008年(平成20年)

7月21日

椅子購入4脚

8月8日

唐松伐採50本

11月22日

トイレ修理

2009年(平成21年)

12月5日

便器をウォシュレットに

2010年(平成22年)

4月17日

薪割り機購入

2010年(平成22年)

5月2日

デジタルテレビ(東京のTVを持ってくる。

2011年(平成23年)

9月1日

IHコンロに

2012年(平成24年)

5月1日

薪小屋を作る。

5月19日

薪割り機小屋を作る。

2013年(平成25年)

10月10日

天狗の湯 サウナ新設

ベランダ改修

2013年(平成25年)

12月13日

洗面所リフォーム

外の流し新設

2014年(平成26年)

8月22日

ベッド2階へ移動

11月29日

二段ベッド復活

2016年(平成28年)

12月23日

トイレヒーター購入

2017年(平成29年)

5月20日

ベランダ改修(減築)

2018年(平成30年)

4月4日

ベランダ改修(張り替え)

2018年(平成30年)

5月7日

ハンモック購入

2018年(平成30年)

5月18日

外の水道管修理

2018年(平成30年)

7月23日

石油電動ポンプ

水栓ホース

2019年(平成31年)

4月

農具小屋補修

裏の薪小屋解体

9月20日

石油ストーブ購入

2020年(令和2年)

5月20日

ヘーゼルナッツ2本植える。

2020年(令和2年)

12月3日

ベランダ解体

2020年(令和2年)

12月7日

コンクリート階段、布基礎

2021年(令和3年)

5月10日

新しいベランダ完成

2021年(令和3年)

6月24日

風呂の混合栓修理

2021年(令和3年)

9月30日

薪ラックを作る。

2022年(令和4年)

5月8日

外の水道管修理

2022年(令和4年)

9月3日

東芝 冷蔵庫購入

2023年(令和5年)

5月20日

ベランダ塗装

5月6日

ベンチを作る。

2023年(令和5年)

6月30日

コメリ 無料の冷蔵庫

2023年(令和5年)

6月2日

外の水道管修理

2023年(令和5年)

9月14日

55型TV 壁に設置

2023年(令和5年)

9月14日

浸透枡詰まる。

2023年(令和5年)

10月31日

浄化槽 完成 水洗トイレに 

デュアルライフ(二拠点生活)

高原の四季 春 りんごの白い花が山すそに一面霞のように咲き、落葉松の新緑が目に鮮やかに芽吹きます。 夏 湖でのボート遊び、テニス、ゴルフ、渓流つり。花火大会もあり、夜空を飾ります。 秋 すすきの穂がさわやかな風に揺らめき、オニグルミの実が落ちる音に驚かされます。 冬 一面銀世界。スキーやスノボーで快い汗を流す。輝くオリオン座に北斗七星。

0コメント

  • 1000 / 1000